【発送・お届け(順次⇒5日前後)】  当該商品は店頭販売と在庫を共有しているため、  ご注文のタイミングにより、在庫切れでお届けが  遅れる場合ございます。

ご注文後、当店からの  承りメールをご確認ください。

名称 しょうゆ加工品 原材料名 しょうゆ(本醸造)(大豆〔遺伝子組換えでない〕、小麦を含む)、本みりん、砂糖、香辛料、酒精 内容量 150ml 賞味期限 製造日から2年 保存方法 直射日光を避け、冷暗所にて保存して下さい 製造者 湯浅醤油有限会社 和歌山県有田郡湯浅町湯浅 送料:通常の送料表に基づきます。

カレー専用に開発したカレー醤油です。

カレーには、何もかけない派、ソース派、しょうゆ派の大きく分けて3派があります。

中でもしょうゆ派は、人前で堂々と醤油をかけるのが恥ずかしいという人が多く、 これはカレー醤油を造らなくてはと思い構想を練りました。

カレー醤油には、最近レトルトカレーが幅をきかせているため、 これもより手軽に美味しく食べたいという思いも別にありました。

醤油の発祥の地でもありイメージは湯浅醤油を表に出したくて、 醤油の味を守りつつスパイスと調和しなくてはならないという 構想から商品化まで3年の月日を要しました。

醤油は、杉樽で仕込んだ天然物を2種類使用し、 スパイスは主に6種類を微妙な組み合わせで調合しました。

水などをいっさい使わず湯浅醤油の旨みを十分引き出しました。

味は、濃厚で醤油の味の後にスパイスがほんのり残ります。

香りは少しスパイスの香りがします。

実際カレーに少量かけてみると辛くなるどころか 甘くなりまろやかさが増し非常によく合います。

使い始めて分かってきたのですが 他の料理にもいろいろ使い道が多いことにも驚かされています。

おいしい使用方法 カレーにかけて食べる チャーハンやピラフにかけて チャーハンを作るときに 鶏の唐揚げ等の下地に 根野菜の煮込みの臭みとりに エキストラバージンオイルと混ぜてドレッシングに 焼きそばのソースに飽きた人 焼きおにぎりに使用 炊き込みご飯  3カップの米にカレー醤油大2と具を加えて そのまま炊くだけ

レビュー件数4
レビュー平均4
ショップ 近鉄和歌山
税込価格 432円